どーも、脱毛マニアのモジャックです。

私は体毛が濃いのですが、同時にヒゲも濃いんです。
剃っても夕方には生えてきますし、何より青い・・・
学生の頃はあまり気にしてなかったのですが、友人たちに顎が青いと言われてから気になるように。
確かに青いんです。
普段から青い顔しか見ていなかったので、気にならなかったのですが改めて鏡を見てみると、それはもう青く・・・
こんな今まで顔で外出していたのかと思うと・・・。
膝から崩れ落ちそうになりました。
遺伝子を恨みます。
そこで初めてヒゲが青く見えないように努力しました。
今は、
「ヒゲが濃いよね~」
なんて言われません。
今回は僕が行った処理方法についてまとめさせていただきます。
ヒゲに脱毛クリーム

当時、すね毛に使っていた除毛クリームがありまして、有ろう事か塗ってしまったことがありました。
コレワ・・・・
絶対に真似しないでください!
マジで痛いです。
ちなみにyoutubeで実践している猛者がいました。
↓
この方は運がよく、皮膚は無事なようでしたがそれでもヒリヒリするとおっしゃっていました。
クリームがもし合わなかった場合、悲惨です。
塗ってから、ヒリヒリしてきたので説明欄を読むと
「ヒゲなどの顔へのご使用は決してしないでください。」
と書いてありました。
急いで落としましたが顎全体が赤くなり、醜い顔になったことを覚えています。
当時は恥ずかしくて親に言えなかったので病院へ行かなかったのですが、
もし塗ってしまった場合は病院に行くことをオススメします。
その時は運が良かったのでもとに戻りましたが、
最悪の場合、跡が残る可能性があります。
絶対に塗らないということはもちろんですが、塗ってしまった場合は病院にいきましょう。
過去最大の失敗でした。
ヒゲを抜く

ヒゲには大きく分けると
鼻下
顎
に生えていますよね。
鼻下の毛は抜くと痛いですが、顎の毛は抜いてもあまり痛くありません。
しかも、抜き続けていくうちに痛みはどんどんなくなっていきます。
どうやって抜くのかと言うと・・・
上の画像のようなザ・毛抜きでも良いのですが、ピンポイントで狙いにく、一度で沢山は抜けないので時間がかかってしまいます。
私が使っているのは
プラモデル用の精密ピンセットです。
毛抜として売られているピンセットとは精度が違います。
なので、力を込めるとダイレクトに毛に伝わりしっかり抜けます。
さらに先曲がりを使用すれば、平らな面を肌に当てて使えるので
まとめて4,5本抜くことができます。
完全に除毛できるので、
青さの原因である深い毛根を完全排除することが可能。
なんだ~と思われるかも知れませんが、
1週間に1回、しかも数分の手間で青い顎を消せるんです。
繰り返すうちに抜く力も必要なくなってくるのでストレス発散にもなります(笑)
地味な手法ですがこれなくして青い顎とはサラバできませんね。
抜いた毛穴から雑菌が入るとニキビの原因となるので、できるだけ触らず、ピンセットも清潔に保ちましょう。
ヒゲにアフターシェーブローション
こちらは最近始めましたが、意外と効果があったのでご紹介させていただきます。
正直、毛抜とかめんどくさいし
かといって高額な医療的手法を受けるほどでもない・・・。
そんなあなたに、オススメなのが「アフターシェーブローション」です。
一体どんなものかと言うと、
毛根に作用し、毛の発育を抑える
というものです。
同時にお肌のケアもできてしまうスグレモノ。
毛抜やシェービングによるお肌へのダメージは無視できないので、どちらかというとこのメリットを享受したくて使い始めたのですが・・・
あれ、おもったより抑毛の効果あるんじゃね??
なんかヒゲ薄くなっている気がする・・・・
というか、薄くなってる!!!?!?!
と思い彼女に聞いてみた所
たしかにジョリジョリしなくなった。
とのコメントが。
意外や意外。
この手の商品には懐疑的な私ですが、効果はあるように思いました。
さらに生えてくる毛が柔らかいんですね。
つまり細くなったということ。
ん?
毛が細い=毛根も細いということ?
青ひげじゃなくなったのでは?
と思ったらビンゴ。
青さがかなり軽減されています。
普通の人レベルです。
これは是非オススメしたい。
アフターシェーブローションの抑毛剤の仕組み
抑毛剤に含まれている有効成分はイソフラボンです。
難しいワードが出てきましたが、イソフラボンとは女性ホルモンである「エストロゲン」と似た化学構造と働きをするため、抑毛効果があります。
毛を生やそうとしているのは男性ホルモンのテストステロンであるということは以前記事にしました。

しかしながら、すぐには毛が生えてこないのと同様に、抑毛効果もすぐに現れないのです。
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローション」のデータ
このように遅効性ではありますが、継続使用することによって効果を得られることが多いです。
シェービングなどで傷んだ肌をケアする目的で使用しつつ、いつの間にか毛が薄くなっている状態になるため、使用して損はないでしょう。
アフターシェーブローションの使いかた
普段どおりの毛抜やシェービングを行った後に、化粧水のようにただ塗るだけ。
できればコットンなどにつけて、パックするように使うと効果は高いようですが、私はチャッチャッと塗っているだけで効果は得られました。
重要なのは毎日塗るということ。
使い続けないと効果は得られません。
ネット上で効果がないと言っている人たちの殆どが数日以内の効果を期待しています。
それではムリです。
ですが、毎日効果を期待して塗り続けるのはなかなか辛いです。
「あぁ・・・今日も薄くならなかった」
という感情が生まれてしまうので・・・。
なので、僕のように肌荒れ防止を目的として毎日使う事をおすすめします。
肌荒れも防止できる上にいつの間にか薄くなっているという状態になりますので。
なかなかいいとおもいませんか?
ヒゲ周りの嫌なニオイも消せて、肌荒れによる汚い顎になるのも防げて、ヒゲも普通の人並みに薄くなる。
一軍アイテムです♪
使用したのはコチラ
↓
Nullのも使用しましたが、私にはコチラの商品のほうが体感することができました。
後ほど記事にしたいと思います。
無料相談受付中です
現在、無料相談受付中です。
まだ、ココにかけていないこともありますので、
ぜひ気になったことや、
知りたいことがあればぜひご活用くださいね!
↓
